サイトに関するご相談・ご質問はお気軽に03-6907-3804営業時間 9:00~17:00 [土日祝等を除く]
際コーポレーション株式会社
業種 | 飲食業・宿泊業・サービス業
職種 | 店舗運営(店長候補)/調理(料理長候補)
勤務地 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、その他
- 研修あり
- 正社員
- 週休2日制
- 社会保険完備
- 諸手当あり
- マイカー通勤可

際コーポレーション株式会社は
こんな仕事をしています。
私たちは全国300店舗の「地域の人に愛されるお店」を運営しています。必要なのは働く約5000人全員が個性を大切にして働ける環境です。
人と話すのが好きな人、人の話を聞くのが好きな人、勉強より体を動かす方が得意な人、家でゆっくりするのが好きな人、様々な個性を持った人たちが働きやすい環境作りをしています。
業務の基本は自分のペースで身に付けて、最初は出来る範囲から取り組んでください。それからどんなキャリアを描くかは自分次第です!

際コーポレーション株式会社
3つの魅力
Z世代が働きやすい環境作り

#職場環境 #ライフワークバランス #転勤無し
KIWAの特徴は何といっても、自分のやりたいことが出来る圧倒的に個性を活かして働ける「職場環境」です。
残業したくない人は【フレキシブルコース】
どんどん稼いで昇格したい人は【プロフェッショナルコース】
など働き方が選べるのは勿論ですが、他にも「地元で働きたい」「制服が可愛いお店がいい」「ワインのプロになりたい」「こんな人と働きたい」「独立したい」などやりたいこと、特技を活かして働ける環境を整えています。
沢山の同期とスタートできる

#研修制度充実 #整った成長環境
毎年20名以上の新卒を採用しているKIWAなら、沢山の同期と一緒に社会人の第一歩をスタートすることが出来ます。
入社前から懇親会を行い、同期の名前と顔を覚えて入社式を迎えられるので、4月の研修はかなり盛り上がります笑
研修の内容は、お店の運営に関わること以外に、5年後10年後にも使えるビジネスマナー的や、社会人としてのマインド作りなど、どんな店舗や職場に居ても使える持ち運びできるスキル(通称:ポータブルスキル)です。
ライフスタイル創造ビジネス

#大手企業 #安定感 #多角的な事業展開
フィロソフィーとして掲げている「ライフスタイルの創造を通じて、生活を楽しく、そして豊かに。」
お客様に楽しんでいただくことはもちろんですが、そのために、型にはまり形式ばった店舗の運営ではなく、お客様のためを思い、考え、行動し、自分らしく働くことも求められます。
飲食店だけでなく、宿泊施設や物販、職種も店舗運営、調理、店舗開発、管理本部など様々なポジションを用意しているので、きっとやりがいをもって働くことができます!
際コーポレーション株式会社の
事業紹介
- 他社との違いや業界でのポジションはなんですか
-
#マニュアルのない店舗運営
#個性を活かして働ける
#キャリアパスを自分で選択できる「ライフスタイルの創造を通じて、生活を楽しく、そして豊かに。」と言うフィロソフィのもと、普通の企業ではありえない「お店作り」を行っています。
それが「マニュアルのない店舗運営」です。そこで働く人の思いや働き方をそのままお店の特徴として売り出すことで、その土地の人に愛されるお店にしていきます。 - 各事業部について、詳しくお聞かせください
-
東京青山にある「トラットリア・フィレンツェ・サンタマリア」という店舗は、辻調理師専門学校卒のオーナーシェフの太田さんがフィレンツェで学んできたサービスや料理や食材の知識を活かせるよう作られた店舗です。
そこで働くプランナー職希望の黒澤さん(24年度新卒)は、シェフから経営方法や食材の仕入れ、サービスに関する知識を学び、「プランナー職を目指したい」と目標を掲げ、入社半年でアシスタントに就任しました。
際コーポレーション株式会社の
先輩社員紹介

PROFILE 横尾 彩乃さん
入社4年目
【部署】洋食部門接客職
【仕事内容】店舗運営、後輩育成
【学校】東京ブライダル専門学校
【性格】明るい、テキパキ
【趣味】ワインとラテアートの勉強

入社理由
会社説明会の時に聞いた、「マニュアルがない店舗運営」というワードが、私が身に着けたい「お客様に合わせた質の高い接客スキル」に結びつくと思い入社を決めました!
会社の魅力的な部分は?
入社してからいいなと感じる部分は、どんどん新しい仕事を任せてもらえる周りの人たちからのサポート体制です!
新卒を大切にしていることが分かり働きやすい環境です!
尊敬している先輩社員
店長です。よく人を(お客様も従業員も)見ているなあ、と思うし、的確な指示を出してもらえてすごくやりやすいです。
私も店長くらい視野を広く持ちたいです。
休日の過ごし方
小学校のころからずっと運動部に所属していたので、今でもスポーツ施設に行って運動をするのが日課です。
家でずっと寝ているとかは私はできません!笑
仕事で誇れることはなんですか?
ワインの知識です。
さすがにソムリエの店長には負けますが、店長の次くらいには店舗内でワインに詳しい自信があります!
おすすめも聞いてもらえると嬉しいです◎
社長のメッセージ

人間は素敵なものを見たり、素晴らしい経験をすると、そのことを誰かと共有したくなるものだと思います。
私たちは「いいお店があったよ」と誰かに言いたくなるようなお店作りを目指しています。
そのためには働いている一人ひとりが、こだわり=自信を持って働けるようにしなければなりません。
働いている人からも、お客様からも「いいね」と言われ続ける店づくり、これを続けていく努力を惜しみません。
社長のメッセージをもっと見る
- アピールしたい部分を教えてください。
-
際コーポレーションには共通マニュアルはありません。
人間は、マニュアルやマーケティングにばかり頼ってしまうとそこまでしか成長できないものです。ですから自分の頭で考え、行動する。自分が将来何をやりたいか、どうなりたいか、考え、行動することにこだわった店舗運営をしています。
仲間たちと楽しく切磋琢磨し、自分の市場価値を高めましょう。それをサポートするのが会社の役目でもあると思っています。 - 「地元に寄せる想い」をお聞かせください。
-
KIWAが生まれたのは東京の「福生市」です。30年経った今でもこの街の影響を受けた店舗作りをしています。
アメリカ軍の基地(横田基地)があり、アメリカの人たちが多く住んでいるこの街は、異文化の香りただようオシャレな街でした。
そこに第1号店であるイタリアン『UnQuinto』を作りました。会社の故郷である福生への熱い想いは今も変わりません。地域活性化のためのお手伝いをさせてもらっています。
企業情報
会社名 | 際コーポレーション株式会社 |
所在地 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋2-22-8 いちご池尻ビル3F |
電話番号 | 03-5453-7791 |
会社HP | https://kiwa-group.co.jp/ |
採用ページ | https://kiwa-recruit.info/ |
業種 | 飲食業・宿泊業・サービス業 |
設立年月 | 1990年12月7日 |
従業員数 | およそ1200人 |
事業所数 | 直営飲食店:267店舗 直営物販店:15店舗 FC店:15店舗 関係会社店:20店舗 宿泊施設:6店舗 |
売上高 | 263億 |
資本金 | 1億円 |
募集情報
募集職種 | 店舗運営(店長候補)/調理(料理長候補) |
採用予定人数 | 30名 |
過去採用実績学校 | 辻調理師専門学校 山手調理師専門学校 町田調理師専門学校 織田調理師専門学校 その他多数の専門学校から入社していただいています! |
福利厚生 | 研修あり/正社員/社会保険完備/週休二日制/マイカー通勤可/賄い2食無料/制服貸与 |
就業日 | 月22日(シフト制) |
休日・休暇 | 月8~9日 |
就業時間 | 10:30~22:30 のうち 8時間 |
休憩時間 | ①フレキシブルコース:60分 ②プロフェッショナルコース:120分 |
時間外 | ①フレキシブルコース:残業0時間 ②プロフェッショナルコース:みなし残業22時間 |
年間休日 | 123日 |
加入保険 | 雇用保険/社会保険/健康保険/労災保険 |
諸手当 | 住宅手当/資格取得補助/退職金制度/通勤手当 |
給与 | ①フレキシブルコース年収:2,508,000円 ②プロフェッショナルコース年収:2,940,000円 |
マイカー通勤 | 可能 |
特記事項 | ■夏/冬休みなど年5日間の季節休あり ■勤務時間内に賄い2食提供 |


Z世代が活躍しやすい環境です!