株式会社NHC

業種 | 新聞販売業

職種 | 新聞配達と人の役に立つ仕事

勤務地 | 東京23区

  • 正社員
  • 週休2日制
  • 社会保険完備
  • 諸手当あり
株式会社NHC

株式会社NHCは
こんな仕事をしています。

情報が氾濫している時代に必要な情報を入手することは意外と難しいものです。

また、必要な情報は一人一人異なるものです。当社では、子育て世代やシニア世代、危機に備えることや元気が出る話など、新聞の中にある多くの情報の中から知っておいて頂きたい情報をお届けする取り組みを行っています。

そして、大切なことは信頼される情報源であること。当社では地域の方に喜んで頂けるために様々なイベントを開催しています。

他社との違いや業界でのポジションはなんですか

基本の仕事は『新聞配達+人の役に立つ仕事』です。働く時間は8時間、週休二日制を基本としています。
基本の『新聞配達』は雨の日も雪の日も休むことなく継続する忍耐力が必要です。『人の役に立つ仕事』に決まった法則は無く、自分の好きなこと得意なことで誰かを喜ばせることが好きな人に向いていると思います。
どのように働くかはご自身で決めて下さい。数年後どんな風になっていたいですか?皆さんの夢や目標を応援する会社です。

株式会社NHC
3つの魅力

オーダーメイド型雇用制度です!

残業の有無、週休も3日まで、
希望の働き方に対応

当社で新聞配達の仕事をしている人は、10代の留学生や20代の社員~70代のパートさんまで老若男女いろいろな方が働いています。働き方は年代や考え方など人それぞれ、どのように働きたいか、ご希望に合わせた働き方を提案させて頂きます。

配達以外の「人の役に立つ仕事」は、自分が出来ることで地域の方に喜んで頂くも良し!仲間を陰ながらサポートするも良し!自由な働き方で、あなたらしさを発揮できる職場です。

初期費用負担なしで借上げ社宅

初期費用全額会社負担&
家電付きで憧れの一人暮らし

元住宅メーカーの営業マンで宅建の資格も持っている代表の山口が親身になって物件探しのサポートをします。家にはしっかりとお金を掛けたいと思う人や飲食代に回したいので家は最低限で良いと思う人など、一人一人の要望に合わせて納得いくまで物件探しをサポートします。

しかも、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジまでセットしてお部屋を用意します。住まいを大切に考えている代表なので、社員の住環境も大切に考えています。

自分の得意を活かせる仕事です!

あなたの個性を活かし、
なりたい将来像へサポート

2014年に生活のちょっとしたお困り事を解決するために『まごころサポート』という活動を始めました。たくさんのお困り事の相談を頂けるようになり、解決するだけでなく喜んで頂くにはどうしたら良いだろうと考えるようになりました。

そんな考えからトレーナーの資格がある社員が健康教室やウォーキング教室を始め、スマホ教室や麻雀教室など様々な企画を実施するようになりました。あなたが出来ることで誰かを喜ばせて下さい。

株式会社NHCの
先輩社員紹介

PROFILE 中野和己さん

30歳 入社3年

【学校】ルネサンス豊田高等学校
【仕事内容】新聞配達・企画デザイン・麻雀教室運営
【趣味】お酒を呑むこと・カラオケ・麻雀

入社理由

麻雀のプロ活動をしながら仕事をしようと思い、仕事を探していたところ、夢や目標の実現をサポートしてくれるというNHC求人を見つけ、自分に合っていると思ったから

会社の魅力的な部分

色々な企画を任せて頂き、自分が考えたことが実現しやすく、やりがいを感じます。成功した時の喜びは本当に大きく、うまくいかなかった時でも次回に活かせると思います。

尊敬している先輩社員

尊敬している先輩は永持さんです。自分にはないスキルを持っており、年齢も近いので目指すべき目標だと思っております。今ではプライベートでも遊ぶ程仲も良くなりました。

休日の過ごし方

休日は昼間のうちに家やお店でお酒を呑むことが多いです。翌日の早朝には朝刊配達があるのでそれに備えて夕方以降はお酒を呑むのを控えるようにしています。

仕事で誇れること

人生には必ずと言って良いほど、さまざまな問題が発生します。当社は地域の人たちのお困り事をゼロにすることを目指しており、自分も一員であることに誇りを感じます。

株式会社NHCの
先輩の1日

TIME
朝刊出勤&配達準備

各新聞社から新聞が届き、バケツリレーで2階の作業場へ。その後、配達担当別に新聞を分け、新聞の中に折込チラシを入れていきます。この日は団地の配達なので、色々な新聞を配達順に組み込み、準備が出来たら出発です。

TIME
朝刊配達終了

寝ている人が多い時間帯なので出来る限り音を立てず、スピーディーで正確な配達を終えた時の満足感はひとしおです。

TIME
午後出勤

今日は夕刊の配達日。出社後まずはお客様からの連絡事項をチェックしてから夕刊の配達に出発します。

TIME
夕刊終了後

毎週日曜日に発行している記事紹介チラシ。社員の投票によって3つの記事を選び、コメントを添えて原稿作成します。

TIME
イベント案内

翌月の麻雀教室の日程を決めたので、クラス別にLINE公式アカウントからお知らせ。続々と申込が入ってきます。

TIME
本日の仕事終了

明日は休み。明日休みの人と地元の飲み屋さんへ!この時間のために頑張っていること間違いなし!!

社長のメッセージ

山口英司 社長

社名の由来は『新聞事業を通じて幸せを創造する』
N:NewsPaper H:happiness C:Createから命名しました。

地域に住んでいる方が幸せに暮らすことと、地域の事業者には商売繁盛に貢献する。この2つを実現するためにスタッフが努力する中で成長し、スタッフも幸せになることを目指しています。

人生の中で時間的割合が多い「働く時間」を充実させ、愉しく過ごす仕事であることを重視しています。

社長のメッセージをもっと見る
アピールしたい部分を教えてください。

当社で新聞配達の仕事をしている人は、10代の留学生や20代の社員~70代のパートさんまで老若男女いろいろな方が働いています。働き方は年代や考え方など人それぞれ、どのように働きたいか、ご希望に合わせた働き方を提案させて頂きます。
配達以外の「人の役に立つ仕事」は、自分が出来ることで地域の方に喜んで頂くも良し!仲間を陰ながらサポートするも良し!自由な働き方で、あなたらしさを発揮できる職場です。

「地元に寄せる想い」をお聞かせください。

私たちのミッションの1つに「困った時に思い出して頂き、相談される存在になる!」というものがあります。それを実現するために、一人一人のスタッフが自分の好きなこと・得意なことで色々な取組みをしています。生活のお困り事を解決する「まごころサポート」や麻雀教室やウォーキング教室などイベント開催、地域事業者向けには集客するためのサポートなど、地域に「ありがとう」の輪を広げていきたいと思っています。

学生に向けてお伝えしたいことを教えてください。

あなたらしく生きる

私は就活直前になって慌てて夢や目標を考え、そして何度も変わってきました。そんな私ですが、あなたらしく幸せな人生を歩んでいくために精一杯サポートさせて頂きます。

企業情報

会社名株式会社NHC
業種新聞販売業
所在地東京都板橋区成増1-7-22
電話番号03-6909-8555
ホームページhttps://www.nhc-a.jp/
設立年月2002年創業
2016年設立
従業員数30名
事業所数1箇所
主要取引先朝日新聞社
日本経済新聞社
売上高3億8千万円
資本金900万円

募集情報

募集職種新聞配達と人の役に立つ仕事
採用予定人数2名
最寄駅東武東上線成増駅・地下鉄成増駅(有楽町線・副都心線)
雇用形態正社員
福利厚生社会保険完備/週休二日制
休日・休暇週休二日シフト制(週休三日も可)
就業時間1:45~5:15
14:00~18:30
時間外0~30時間/月以内
(残業時間は希望制)
年間休日104日
加入保険雇用保険/社会保険/健康保険/労災保険/厚生年金保険/確定拠出年金
諸手当住宅手当/営業手当/役職手当/退職金制度
給与残業なしコース 22~24万円/月
固定残業30時間コース 26~30万円
賞与業績による
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!