専門学生の就活方法2つ、あなたはどっち?

専門生ナビ就活方法どどちらにする?

ひとくちに「新卒採用の就活」と言っても、その内実や方法は様々。みなさんもそれぞれの方法で就職活動をされている中と思います。
専門学生、大学生、高校生とでもまた就活の方法は変わってくるものですが、専門学生の就活の場合、主に2種類の方法があります。みなさんは、どちらの方法がお好みでしょうか?

目次

専門学生の就活方法・1 学校推薦をもらう

ひとつめの就活方法は、学校推薦をもらうスタイルです。
メリットは「学んだ専門生と関係のある業界である」「毎年同じ学校から就職するメンバーがいたり、すでに同じ学校から就職した先輩がいたりする」「専門学生の受け入れに慣れている」などがあげられます。安心感・安定感が強いと言えるでしょう。
ただし安定感がある一方で、一度内定をもらったら基本的に断ることができないなど、少し不自由を感じる人もいるかもしれません。

専門学生の就活方法・2 自力で探してエントリーしてみる!

就活方法、どっちにする?専門生ナビ

ふたつめの就活方法は、自分で会社を探して就活生用ページなどから申し込み、エントリーシートや履歴書を提出し、書類審査を受け、面接をし……といったスタイルです。
こちらの方法の場合は、学校推薦ほどの盤石さは感じがたいかもしれません。
一方で、自力で就活する方法にも当然メリットがあります。自分の通っている専門学校の業界に縛られることなく、自由に就職先を探せるという点です。
より広い範囲の企業から自由に将来を探してみたい! という学生さんには、このメリットはとても魅力的なものと思います。
もちろんこの就活方法であっても、自分の強みを生かせる業界にエントリーし、専門性を活かした就活をすることも可能です。より自由度の高い就活方法といえるでしょう。

自分で会社を探すところから始める就活の場合は、様々な条件を見て、エントリーする会社の優先順位などを付けるところからスタートします。
そのために必要なのは、自己分析
“就活本”などに載っている適正テストなどをしてみるのもよいですし、いろいろな会社の案内などを読みながら、自分の興味関心を探っていくのもよいでしょう。
自分の強み・長所などは、なかなか自分自身では気づけないことも少なくありません。お友達やご家族に聞いてみる、キャリアセンターなどを利用して相談してみるのも良いと思います。

どちらの就活方法が良いのかは、ひとそれぞれ。自分にあった方法をぜひ探してみてくださいね。

「就活お役立ち情報」一覧ページを見る
掲載企業一覧ページを見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる